昔はこの付近一帯が篠島の中心だったのか貝塚があった所で、今はガケになっている。
篠島観光スポット
妙見斉跡・石のかると(古墳)
by staff •
古城山妙見斉という曹洞宗の寺が建っていた所で、現在は旧篠島小学校の体育館がある。
ここの和尚等膳は徳川家康を駿河より救って当寺にかくまい岡崎へ無事送ったという。
城山・水神天宮・聖跡碑
by staff •
小学校の校庭南の小道を東へまわり、坂道を北に折れてさらに登る。
水神天宮を祀った一帯が城山で、その昔の室賀氏の城跡である。
島に漂着された義良親王はこの城を御座所とされた。
松寿寺
by staff •
天文年間(戦国時代)の建立。
本堂の屋根は銅板葺きだが、昭和57年に改造されたもの。
本堂の屋根は銅板葺きだが、昭和57年に改造されたもの。
南知多三十三観音奥院。
東山周歩道・次郎ヶ浜跡
by staff •
海水浴場の北端から海岸線にそって東北へぐるっと一周。
昔、半島が貞観の大地震によって陥没し、次郎忌寸の陣営跡が浜になり、今は周歩道になっている。
昔、半島が貞観の大地震によって陥没し、次郎忌寸の陣営跡が浜になり、今は周歩道になっている。
義良親王はここに上陸された。
HOME » 篠島観光スポット